SSブログ
一眼レフカメラを覚えたい

セラミド [皮膚の構造について]

セラミドというのは角質では重要な役割を果たしています。肌のバリア機能で角質が
他の有害な物質を浸透させないのはこのセラミドが関係しています。


角質層をレンガとセメントに例えると、それぞれの細胞がレンガで、レンガとレンガの
間にあってレンガ同士をくっつけているのがセラミドです。


肌のバリア.jpg















角質細胞と角質細胞の間を埋めている(緑色部分)を角質細胞間質と言いますが、
はコレステロールのようなものを原料として作られます。
このことから余り低コレステロール食のみに偏りすぎると、肌の老化原因にもなります
のでほどほどにです。


これは表皮細胞で作られ、40%がセラミドで出来ていて、残り60%がスファインゴ
脂質や遊離脂肪酸で出来ています。これらが、水分と結合して、水分の蒸発を
防止し、外界の刺激から肌を守っています。


このようにしっかり積みかさなっている角質層ですが、セラミドなどの材料が足り
なくなると、ぐらぐらして来て、一部が剥がれ落ちたりします。これが肌の表面が
粉をふいたような状態として見られます。


そして、この隙間が大きくなってくると、肌のバリア機能が失われ、いろいろな有
害物質がそのまま真皮までなだれ込んでくるようになります。


界面活性剤は肌の脂質を溶かして、最初のバリア機能を破壊し、次に何回か
こうしたことを繰り返しているうちに角質のセラミド部分が破壊されていき、保湿
力の低下と多くの化粧成分などがそのまましみ込んでくるので、肌の健康が
次第に失われていきます。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

角質のバリア機能コラーゲン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。